J. of Taroten

都市感潮河川の三重苦(悪臭,スカム浮上,白濁)(C2面:環境衛生工学,2018.7.02初稿,2022.03.28訂補)

下水処理水臭やユスリカの問題もあるにはあるが・・

 呑川は東京都内の河川で,東工大大岡山キャンパスの脇から地上に顔を出し,そこから,現職の大学の蒲田キャンパス付近を通って,東京湾にそそぐ。大岡山キャンパスより上流はいわゆる 蓋かけ下水道 のかたちになっています。晴天時には,落合処理場の二次処理-砂ろ過処理水が「清流復活事業」として通水されており,晴天時の淡水区間でするにおいはいわゆる 下水処理水臭。また,この淡水区間では,下水処理水を通水する河川の宿命でもある川底にはえる藻類をエサとして,ユスリカが舞ってしまう問題もあります。ただ,蒲田駅付近の感潮区間の呑川では,淡水区間とは比較にならない大問題が生じています。

蒲田駅付近の感潮区間の三重苦(悪臭,スカム浮上,白濁)

 雨天時は 合流式下水道の吐口 由来の 雨水混じり下水 がこの呑川を流れる。この下水中粒子性有機物が蒲田駅付近の流速の落ちる場所で堆積し,この場所では,晴天が続くと真っ黒の塊が水面に見られる「スカム浮上」,侵入海水中の硫黄が還元されることにより生じると思われる「白濁」,そして,悪臭が夏の時期にときどき見られます。この「悪臭,スカム浮上,白濁」を三重苦と称しており,潮汐のタイミングや降雨(越流)からの日数などの条件によってある程度の発生予測が可能。「公害を克服したはずの21世紀の日本で,どうしてしまったの」という感じだが,となりの 目黒川 でも,目黒〜五反田〜大崎にかけて,呑川以上の白濁,悪臭の問題があります。


下水道幹線の吐口(呑川と同じ処理水を通水する渋谷川)

呑川の白濁とスカム浮上(大田区ウェブサイト)


即効性のある対策は無さそうだ

 呑川での三重苦への対策として考えられているものを列挙すると,抜本的には下水道側の合流式下水道の改善(貯留管建設[6 mm貯留,2020年工事開始],高速ろ過マンホール[頓挫])が必要で,対症療法としての,河床整正・浚渫[高潮・耐震工事と整合させながら実施中],高濃度酸素水供給[設計,工事中]などがあるが,[合流式下水道]+[清流復活事業]+[感潮河川]という組み合わせは,難敵なようです。大田区は(株)建設技術研究所とコンサルタント契約をして,その業務をたろてんに非常勤職員として見張らせていた頃もあります。

成層しているようです

 蒲田駅付近では,清流復活事業で通水されている比較的高温の二次処理-砂ろ過処理水が「上」,河口から侵入した東京湾海水が「下」,の上下二層の密度成層が見られます。この成層界面付近が高濁度であって,淡水では沈むが海水では浮く粒子が集積しているという説もあります。さらに,下層が青潮現象と同じ理由で(硫酸還元のため)真っ白になっているので,上層での異常(たとえばプランクトンの異常増殖)を視覚的に認識しやす状態になっているようで,「黒板では見えないが白板だから目立つ」効果だという。また,この上部の淡水の薄層が臭気の蓋になっているので,貯水池の水質改善策で定石となっている成層破壊による対策は,かえって悪臭問題を悪化させてしまいます。

「呑川の会」のとりまとめで書籍が刊行されました(2022.3.28訂補)

 呑川の水環境について,意欲的に取りまとめられた書籍が「呑川の会」の編集で河川財団河川基金助成によって刊行されました。たろてんとしては,下水処理水の通水によって,ユスリカが大発生し,当初は,エトフェンブロックス・ハイカプシンR粒剤(E剤),10%メトプレン懸濁剤(M剤)がユスリカ対策に用いられたが,その後,河床の機械清掃になった経緯や,流域で見られる丹念な動植物の調査(たとえばボラやウナギについての記述)が読みごたえがありました。上段落に記載の悪臭問題についても解説されています。

私たちの都市河川 呑川,呑川の会(2022)編,(ISBN 978-4-600-00984-7)

蒲蒲スカイリフト構想

 たろてんは,普段,八王子勤務なので,蒲田に行くことはめったにないが,蒲田ガイドを少し。雑然としているが,普通に商店街が発達していて,住み易そうな感じのする街です。駅東口から京急蒲田までの間には大浴場付きカプセルホテルが2軒ほどあり羽田空港早朝便利用時に便利だったが最近使ったことがない。JR/東急の蒲田駅から京急蒲田駅まではそれなりの徒歩乗換え利用者があり,東急多摩川線を京急蒲田駅方面へ延長整備する構想がある。蒲田駅手前で東急多摩川線が地下へもぐり,JR線の地下に東急蒲田駅を移設,さらに地下を京急蒲田駅へ建設することになりそうだ。東急の田園調布-多摩川間でも渋谷から蒲田方面への直通運転のための準備工事がされており,渋谷-自由が丘-蒲田-羽田空港のルートが構想されている。

 多摩川線延長も便利なんだけど,たろてんのおススメは,JR蒲田と京急蒲田の間にスキー場にあるような 4人乗り高速リフトを架けて,道路の上をすいすい景色を見ながら行けるといいかなと思います。リフトの方が地下鉄を掘るよりだいぶ費用が安そうだし,景色が見られて楽しいです。3分半くらいの乗車時間を見込んでいます。地下駅の乗換え時間や電車を待つ時間を考えたら,リフトでも所要時間的には遜色なさそうです。