通勤途中に見た,週刊新潮の中吊り広告 - NHK「あさま山荘」に大クレーム - 。中身を読んでいないが,これは,先日放送されたプロジェクトX「あさま山荘」に問題があるという記事であると推定される。プロジェクトXには,「感動した」「よかった」という意見が多い。トンネルやダムの完成などを扱った「プロジェクトX」を授業で見せたら,学生が泣いて大変だった,という教員もいる。しかし,一方で,極めて否定的な意見もプロジェクトXには多い。
先日,八丈島へ行く途中の 飛行機の中に「山と渓谷」という登山雑誌がおいてあった。そのなかで,青秋林道の建設中止と白神山地の自然保護に対するプロジェクトXでの扱い方に呆れかえってしまったという記事が掲載されていた。具体的には,青森側と秋田側で林道への反対運動が違った形で担われていたにもかかわらず,片方だけを切りだし,ヒーローにしたてていると指摘されていた。しかも,反対運動が抑えられなくなると見るや,今度は,人を一切この山域から締め出す徹底した保護方針に行政が豹変するが,この措置には運動を担ってきた人々に反対が多い。それなのに,番組では「そして白神は守られた・・」という現状賛美で終わっている,という批判であった。「あまりにもひどい内容との抗議にNHKでも続編の放送を検討している」とのことだ。
他にも,水情報 という,我々の分野のちょっと変わった情報誌で,やはりプロジェクトXへの疑念が次のように扱われている。ちょっと,長いが引用しておこう。
「NHKのプロジェクトXは,戦後の大きな企てや技術革新の内幕・秘話を提供して好評のようだ。この番組が第1次南極越冬隊を取り扱った際,南極観測船「宗谷」の空撮映像が放映されたが,後部に広いヘリコプター発着用の甲板が見え,これがこのときの宗谷にあったのか疑問に思った。積んでいった航空機は,スポンサーの新聞社のセスナのみのはずで,南極観測隊にヘリコプターが使用されたのは第3次観測隊以降ではなかろうか。また,同番組でスバル360の開発が取り扱われた際,たびたび映像で登場したスバルは,発売以後かなり時間が経過して,形態,機能ともより改良が加えられたものであったように思う。・・(中略)・・完成度が高まったスバルやヘリコプター甲板を持った宗谷を視聴者に見せながら開発秘話や第1次越冬秘話を語るのは事実の偽造・戦後史の偽造でルール違反である」(関連記事:南極観測船「しらせ」の話題)
プロジェクトXへの批判は,ほかにも多くあり,集約すると,
1.事実のある一面だけを切り出しており,公平さを欠く。取材が浅い。
2.再現映像と当時の映像が意図的に混乱して用いられている。
に分類できる。NHKの番組づくりは一般的に 森が崎下水処理場の記事 でも書いたように丁寧である。しかし,プロジェクトXでは,浅い取材による一方的解釈が批判される。限られた時間で感動を伝えようとすれば,省略すべき部分があるのは当然だ。しかし,番組製作者が内容を理解していれば,ある部分を省略しても全体としてのバランスを崩すことはないはずである。
さらに,プロジェクトXには,再現映像がよく出てくる。そのこと自体は問題ではないが,再現映像か,当時の資料映像なのかをはっきりさせず,後年の映像をあたかも当時の資料のようにして放映すると「ねつ造」になる。
いまのままのスタイルでの放映を続けるのなら,「ドラマ プロジェクトX」といった番組名なら良さそうだ。後年,2006年に姉歯事件があり,次のような同番組の風刺を見つけた。同番組のナレーションを想像して読んでいただけると,ものすごく笑える。
◆ プロジェクトX - ヒューザー100平米マンションへの挑戦 −
そのとき,小嶋が意外なことを言った。「鉄筋を減らしてみてはどうだろう」 / いわば鉄筋は骨,コンクリートは肉にあたる。骨を削れというのだ /「できません」姉歯は言った / おれたちがやらないで誰がやるんだ / 姉歯は小嶋の熱い思いに心を動かされた。「やらせてください」/ 徹夜の設計作業が始まった - そして,建築確認がおりて - 小嶋,姉歯,朝まで飲みあかした・・
同系統のNHKの情報番組「クローズアップ現代」についてはこちら。
Copyright © 2000-2023, Taroten. All rights reserved. J. of Taroten.