47 L, 14.7 MPaのGC/MS用規格で65,000円請求されました!!!
2012年,2018年とGC/MS分析などに使うヘリウムの不足 を話題にしました。GC/MS用ヘリウムは,現在も高値が続いており,さらにGC/MS以上にヘリウムを使う機器(研究用NMR, 医療用MRIなど)へのヘリウム安定供給が問題となっているようです。「新・大井川水返せ運動」で工事の遅れが気になる中央リニア新幹線でも,ヘリウム冷却型 超電導 磁石を使用する予定であったが,代わりに高温超電導磁石(高温といっても,マイナス255℃)の使用に変更されるかもしれません。
新型コロナウイルス感染症に伴い,いろいろなものの需給バランスが一時的に崩れ,使い捨てマスクなど,一部の衛生関連研究材料が購入しにくくなりました。いまでは,多くの品目で需給のひっ迫が緩和し,マスクや消毒用エタノールなどの商品に品薄感はありません。一方で「ニトリル手袋 パウダーフリー」の類の実験用手袋は,現在も代替品を代理店から勧められることが多く,依然として品薄です。最近は,レジ打ちの従業員の手袋姿から,汗だくで真白にふやけた手を連想する機会も減ってきたように思っていたが,いまだに,どこかで大量に使われているのかも知れない。
マイクロピペットのチップも化学や生物方面の研究で必需品である。ところが,一部のフィルター付きチップが品薄状態かつ値上がり気味です。バルクの安物チップをラックに詰めて滅菌して使うことも不可能ではなく安上がりだが,DNase / RNase Freeのフィルター付き滅菌チップをラック買いするのが,単価は高いが,分子生物学的実験の失敗を減らし,結局,安上がり。ところが,このフィルター付きチップが「マスクの素材とフィルター部分が競合するので品薄」と代理店から言われたが,「本当かよ?」という感じ。素材競合のほかに「世界的なPCR増加のせいで品薄」という説もあります。
Copyright © 2000-2023, Taroten. All rights reserved. J. of Taroten.