J. of Taroten

和歌山(新宮-潮岬-白浜)旅行(C1面:旅行・出張,2023.12.30-2024.1.4)

陸の孤島と言われたりもする熊野(和歌山南部)へ行ってきました

 お正月旅行として,新宮から潮岬,白浜に至る和歌山県南部へ行ってきました。意外とこの地域はバス(自治体が運営するコミュニティーバスも含めて)がまだ健在で,時間ロスなく公共交通機関のみで周遊できました。この地域はいまでこそ,陸の孤島扱いですが,昔から京都とつながりが深く,天皇や貴族がたびたび訪れる場所として,文化的に洗練された地域だったことがうかがえました。

下水道普及率が最下位の県

 和歌山県は海岸沿いに小さな集落が点在する人口分布の県で,下水を自然流下で集約するのが難しく,また,処理しなくてもすぐ海で大きく希釈されるからということか,下水道普及率 が我が国でもっとも低いところです(徳島県と県レベルで最下位あらそいをしている)。基本的にそれでよいのだろうが,新宮の街では冬にもかかわらず,下水臭い場所もあちこちにあり,白い糸状の生物膜が底面に発達する見た目もダメな水路もあり,ちょっと考えさせられました。新宮には(「市」なのに)下水道なるものはなく,浄化槽だけのようです。


熊野速玉大社
本宮に対する新宮という意味のようです。

神倉神社
ここの階段は転落の危険を感じるほどの急傾斜です。



神倉神社(新宮)の巨大な岩のご神体

熊野本宮大社の裏口の鳥居



熊野古道(伏拝王子〜本宮大社)を歩く
東京より暖かかった印象です。

湯の峰温泉
山のなかの小さな温泉街です



那智山,大門坂を登りました。
那智黒あめも売っています。

熊野那智大社
となりの青岸渡寺も山寺の趣。



太地町くじらの博物館
欧米からは批判されてしまう捕鯨がテーマ

くじら館でのエサやり体験
これも動物虐待ですかね



本州最南端の潮岬
木曜島(オーストラリア)への白蝶貝の採取の展示に注目

潮岬(つづき)
海岸へ下ることもできます(非推奨)。



潮岬灯台
近くの潮御崎神社と鯨見台もいい感じでした

樫野埼灯台
旧官舎の扉の木目が建築当時の手法で再現



近大マグロのいけす
串本以外にも多くの研究施設,飼育施設を持ちます。

紀勢本線の松坂〜新宮〜串本〜白浜はローカル線だが特急運転線区。



白浜の千畳敷
岩に記念の落書きが多かった。

三段壁洞窟(白浜)
ちょっと金儲けがうまそうな施設でした。



パンダの飼育実績で有名なアドベンチャーワールドでのサイの談合