お正月旅行として,新宮から潮岬,白浜に至る和歌山県南部へ行ってきました。意外とこの地域はバス(自治体が運営するコミュニティーバスも含めて)がまだ健在で,時間ロスなく公共交通機関のみで周遊できました。この地域はいまでこそ,陸の孤島扱いですが,昔から京都とつながりが深く,天皇や貴族がたびたび訪れる場所として,文化的に洗練された地域だったことがうかがえました。
和歌山県は海岸沿いに小さな集落が点在する人口分布の県で,下水を自然流下で集約するのが難しく,また,処理しなくてもすぐ海で大きく希釈されるからということか,下水道普及率 が我が国でもっとも低いところです(徳島県と県レベルで最下位あらそいをしている)。基本的にそれでよいのだろうが,新宮の街では冬にもかかわらず,下水臭い場所もあちこちにあり,白い糸状の生物膜が底面に発達する見た目もダメな水路もあり,ちょっと考えさせられました。新宮には(「市」なのに)下水道なるものはなく,浄化槽だけのようです。
Copyright © 2000-2023, Taroten. All rights reserved. J. of Taroten.