J. of Taroten

チョコレートの習慣性 (C5面:近況, 2016.1.23)

酒やタバコが筆頭ですが

 アルコール中毒,スマートフォン中毒,タバコ,パチンコと,世の中にはいろいろ習慣性のある物質やサービスがある。たろてんは,基本的には大はまりしているものはないが,少し,自分でも習慣性があるかな,と思っているのが,チョコレートである。登山のときに,行動食はチョコレート,甘納豆,あずきようかん,非常食はビスケットというのが,何となく定番で,その後,いろいろ持っていくのは面倒だからと,行動食と非常食を統合して,製品名「チップスアホイ」というチョコチップビスケットに統合した頃からチョコレート好きになりました。

ブラック,オレンジ,ナッツ

 ピーナッツチョコレートやブロックチョコ,六花亭の板チョコなど,一日一袋体制で消費していた頃もあったが,最近は減少。ただ,いまでもケーキを選べと言われればチョコレートケーキ,まあ,研究室にも少し,行動食を用意しています。ミルクチョコか,ブラックチョコか,ホワイトチョコか,と問われれば,断然,ブラックチョコです。オレンジを細かく切ったものやナッツが混入されたチョコやリンゴの周りにチョコがまとわりついているものなどは,大好物です。逆に,中にキャラメルが入っているようなものは,ちょっと,考え込んでしまいます。

後日談(2021.8.5)

 と,本稿では,バレンタインデー対策をしてみたのだが,本稿を書いた年(2016.2.14)には,対策の効果がゼロ。求めるとガツガツしていると逃げられてしまうようです。ところが,翌年(2017.2.14)は,一気に3名に上昇。しかも,3名ともいい感じの女性だったので,結局のところ,自分に自信のあるチョコをあげなれた女性がチョコをくれるものなのだと,ちょっと納得したのだ。