J. of Taroten

リスク評価で政策を決定しても良いか (C2面:環境衛生工学, 2000.5.5)

アメリカを目指すのか、ヨーロッパを目指すのか

 いろいろなことで、規制緩和がもてはやされている。24時間コンビニへ行けば、何不自由なく物を手に入れることができる社会は確かに便利ではあるが、反対に、日曜日はみんなで休む不便な社会も、もしかしたら案外快適かもしれないし、多分、環境にやさしい社会である。アメリカ型の新しいことにどんどんチャレンジする精神は、学問の進歩には重要ではあり、日本は、今のところ、情実社会からアメリカ型競争社会を目指しているようだ。

 環境問題についてのアメリカの選択は、楽観的であること、また、合理的であることが特徴であろう。合理性を追求した結果として、環境政策決定法としてリスク評価に関する研究がアメリカで盛んなのだろうと思う。

リスク評価は有用か?

 原子力発電所 をはじめ、様々な問題に関して、専門家と一般市民のあいだの認識には差があるものである。河口堰にしても、高速道路でも、大規模公共事業を推進したい人には、推進したい人の理論がある。環境問題を扱う場合、専門家の中においてさえ、認識の差があり、有害物質の計測を一生懸命やっている人は、やはり自分の研究の意義を見い出したいから、その物質の有害性を強調したがるし、一方においては、リスク評価などを専門にする人は、環境リスクの小ささを強調する傾向がある。

日本人は何が理由で死んでいるのか

 現在の日本においてガン(癌)は、死因の30%でトップを占めているが、ガンの原因は環境関連有害物質ではない(ただ、大気汚染の影響は無視できないという説もある)。ガンの原因としては、喫煙と食事要因で癌の7割程度を占めると考えられ、喫煙の生涯死亡リスクは、1/20程度と見積もられる。自殺による生涯死亡リスクも1/30くらいある。交通事故は1/80である。

表 死因簡単分類別にみた性別死亡数・死亡率(厚生省)

死 因
簡 単
分 類
コード
     死     因      平  成  10  年 平成9年
死 亡 数 死 亡 率 死亡数 死亡率
総数  男   女  総 数  男   女  総 数 総 数

総       数 936 484 512 128 424 356 747.7 835.3 663.7 913 402 730.9
01000 感染症及び寄生虫症 18 845 10 478 8 367 15.0 17.1 13.1 18 226 14.6
01100  腸管感染症 1 047 460 587 0.8 0.8 0.9 983 0.8
01200  結核 2 795 1 977 818 2.2 3.2 1.3 2 742 2.2
01201    呼吸器結核 2 584 1 876 708 2.1 3.1 1.1 2 525 2.0
01202   その他の結核 211 101 110 0.2 0.2 0.2 217 0.2
01300  敗血症 5 742 2 669 3 073 4.6 4.4 4.8 5 318 4.3
01400  ウイルス肝炎 4 869 2 754 2 115 3.9 4.5 3.3 4 843 3.9
01401   B型ウイルス肝炎 792 532 260 0.6 0.9 0.4 833 0.7
01402   C型ウイルス肝炎 3 574 1 957 1 617 2.9 3.2 2.5 3 449 2.8
01403   その他のウイルス肝炎 503 265 238 0.4 0.4 0.4 561 0.4
01500  ヒト免疫不全ウイルス[HIV]病 48 45 3 0.0 0.1 0.0 75 0.1
01600  その他の感染症及び寄生虫症 4 344 2 573 1 771 3.5 4.2 2.8 4 265 3.4
02000 新生物 292 447 177 005 115 442 233.5 288.7 180.5 283 516 226.9
02100  悪性新生物 283 921 172 306 111 615 226.7 281.0 174.6 275 413 220.4
02101   口唇,口腔及び咽頭の悪性新生物 4 770 3 409 1 361 3.8 5.6 2.1 4 563 3.7
02102   食道の悪性新生物 9 705 8 241 1 464 7.7 13.4 2.3 9 599 7.7
02103   胃の悪性新生物 50 680 32 858 17 822 40.5 53.6 27.9 49 739 39.8
02104   結腸の悪性新生物 22 401 11 581 10 820 17.9 18.9 16.9 21 700 17.4
02105   直腸S状結腸移行部及び直腸の悪
  性新生物
11 996 7 468 4 528 9.6 12.2 7.1 11 494 9.2
02106   肝及び肝内胆管の悪性新生物 33 433 23 553 9 880 26.7 38.4 15.5 32 359 25.9
02107   胆のう及びその他の胆道の悪性新
  生物
14 848 6 670 8 178 11.9 10.9 12.8 14 345 11.5
02108   膵の悪性新生物 17 643 9 760 7 883 14.1 15.9 12.3 17 006 13.6
02109   喉頭の悪性新生物 1 049 951 98 0.8 1.6 0.2 1 064 0.9
02110   気管、気管支及び肺の悪性新生物 50 871 36 880 13 991 40.6 60.2 21.9 48 994 39.2
02111   皮膚の悪性新生物 931 459 472 0.7 0.7 0.7 900 0.7
02112   乳房の悪性新生物 8 665 76 8 589 6.9 0.1 13.4 8 466 6.8
02113   子宮の悪性新生物1) 5 006 5 006 7.8 7.8 5 008 7.9
02114   卵巣の悪性新生物1) 4 173 4 173 6.5 6.5 4 194 6.6
02115   前立腺の悪性新生物2) 6 819 6 819 11.1 11.1 6 251 10.2
02116   膀胱の悪性新生物 4 296 2 952 1 344 3.4 4.8 2.1 4 133 3.3
02117   中枢神経系の悪性新生物 1 517 846 671 1.2 1.4 1.0 1 524 1.2
02118   悪性リンパ腫 7 291 4 268 3 023 5.8 7.0 4.7 6 870 5.5
02119   白血病 6 546 3 781 2 765 5.2 6.2 4.3 6 356 5.1
02120   その他のリンパ組織,造血組織及
  び関連組織の悪性新生物
3 154 1 624 1 530 2.5 2.6 2.4 3 112 2.5
02121   その他の悪性新生物 18 127 10 110 8 017 14.5 16.5 12.5 17 736 14.2
02200  その他の新生物 8 526 4 699 3 827 6.8 7.7 6.0 8 103 6.5
02201   中枢神経系のその他の新生物 2 559 1 287 1 272 2.0 2.1 2.0 2 382 1.9
02202   中枢神経系を除くその他の新生物 5 967 3 412 2 555 4.8 5.6 4.0 5 721 4.6
03000 血液及び造血器の疾患並びに免疫機構
の障害
4 154 1 836 2 318 3.3 3.0 3.6 4 102 3.3
03100  貧血 1 778 665 1 113 1.4 1.1 1.7 1 808 1.4
03200  その他の血液及び造血器の疾患並び
 に免疫機構の障害
2 376 1 171 1 205 1.9 1.9 1.9 2 294 1.8
04000 内分泌,栄養及び代謝疾患 17 153 8 519 8 634 13.7 13.9 13.5 16 692 13.4
04100  糖尿病 12 537 6 424 6 113 10.0 10.5 9.6 12 370 9.9

死 因
簡 単
分 類
コード
     死     因      平  成  10  年 平成9年
死 亡 数 死 亡 率 死亡数 死亡率
総 数  男   女  総 数  男   女  総 数 総 数
04200  その他の内分泌,栄養及び代謝疾患 4 616 2 095 2 521 3.7 3.4 3.9 4 322 3.5
05000 精神及び行動の障害 3 287 1 373 1 914 2.6 2.2 3.0 3 220 2.6
05100  血管性及び詳細不明の痴呆 2 284 729 1 555 1.8 1.2 2.4 2 199 1.8
05200  その他の精神及び行動の障害 1 003 644 359 0.8 1.1 0.6 1 021 0.8
06000 神経系の疾患 8 749 4 616 4 133 7.0 7.5 6.5 8 692 7.0
06100  髄膜炎 389 227 162 0.3 0.4 0.3 410 0.3
06200  脊髄性筋萎縮症及び関連症候群 1 327 761 566 1.1 1.2 0.9 1 336 1.1
06300  パーキンソン病 2 476 1 153 1 323 2.0 1.9 2.1 2 496 2.0
06400  アルツハイマー病 536 201 335 0.4 0.3 0.5 505 0.4
06500  その他の神経系の疾患 4 021 2 274 1 747 3.2 3.7 2.7 3 945 3.2
07000 眼及び付属器の疾患 7 1 6 0.0 0.0 0.0 8 0.0
08000 耳及び乳様突起の疾患 28 13 15 0.0 0.0 0.0 21 0.0
09000 循環器系の疾患 299 671 145 801 153 870 239.3 237.8 240.6 297 055 237.7
09100  高血圧性疾患 6 716 2 360 4 356 5.4 3.8 6.8 6 884 5.5
09101   高血圧性心疾患及び心腎疾患 4 090 1 413 2 677 3.3 2.3 4.2 4 279 3.4
09102   その他の高血圧性疾患 2 626 947 1 679 2.1 1.5 2.6 2 605 2.1
09200  心疾患(高血圧性を除く) 143 120 71 134 71 986 114.3 116.0 112.6 140 174 112.2
09201   慢性リウマチ性心疾患 2 508 784 1 724 2.0 1.3 2.7 2 463 2.0
09202   急性心筋梗塞 48 476 26 533 21 943 38.7 43.3 34.3 49 231 39.4
09203   その他の虚血性心疾患 23 202 12 033 11 169 18.5 19.6 17.5 22 486 18.0
09204   慢性非リウマチ性心内膜疾患 5 457 1 970 3 487 4.4 3.2 5.5 5 214 4.2
09205   心筋症 3 337 2 192 1 145 2.7 3.6 1.8 3 427 2.7
09206   不整脈及び伝導障害 13 616 6 829 6 787 10.9 11.1 10.6 12 574 10.1
09207   心不全 43 564 19 270 24 294 34.8 31.4 38.0 41 934 33.6
09208   その他の心疾患 2 960 1 523 1 437 2.4 2.5 2.2 2 845 2.3
09300  脳血管疾患 137 819 65 529 72 290 110.0 106.9 113.1 138 697 111.0
09301   くも膜下出血 14 815 5 708 9 107 11.8 9.3 14.2 14 384 11.5
09302   脳内出血 31 953 17 155 14 798 25.5 28.0 23.1 31 786 25.4
09303   脳梗塞 85 795 40 447 45 348 68.5 66.0 70.9 86 986 69.6
09304   その他の脳血管疾患 5 256 2 219 3 037 4.2 3.6 4.7 5 541 4.4
09400  大動脈瘤及び解離 7 470 4 532 2 938 6.0 7.4 4.6 6 773 5.4
09500  その他の循環器系の疾患 4 546 2 246 2 300 3.6 3.7 3.6 4 527 3.6
10000 呼吸器系の疾患 124 551 69 579 54 972 99.4 113.5 86.0 123 148 98.5
10100  インフルエンザ 528 236 292 0.4 0.4 0.5 815 0.7
10200  肺炎 79 952 42 663 37 289 63.8 69.6 58.3 78 904 63.1
10300  急性気管支炎 1 370 616 754 1.1 1.0 1.2 1 541 1.2
10400  慢性閉塞性肺疾患 11 974 8 676 3 298 9.6 14.2 5.2 12 000 9.6
10500  喘息 5 148 2 748 2 400 4.1 4.5 3.8 5 661 4.5
10600  その他の呼吸器系の疾患 25 579 14 640 10 939 20.4 23.9 17.1 24 227 19.4
11000 消化器系の疾患 37 065 21 200 15 865 29.6 34.6 24.8 37 463 30.0
11100  胃潰瘍及び十二指腸潰瘍 3 871 2 131 1 740 3.1 3.5 2.7 3 876 3.1
11200  ヘルニア及び腸閉塞 4 107 1 784 2 323 3.3 2.9 3.6 4 003 3.2
11300  肝疾患 16 133 11 167 4 966 12.9 18.2 7.8 16 599 13.3
11301   肝硬変(アルコール性を除く) 10 333 6 890 3 443 8.2 11.2 5.4 10 876 8.7
11302   その他の肝疾患 5 800 4 277 1 523 4.6 7.0 2.4 5 723 4.6
11400  その他の消化器系の疾患 12 954 6 118 6 836 10.3 10.0 10.7 12 985 10.4
12000 皮膚及び皮下組織の疾患 847 291 556 0.7 0.5 0.9 824 0.7
13000 筋骨格系及び結合組織の疾患 4 145 1 288 2 857 3.3 2.1 4.5 4 095 3.3

死 因
簡 単
分 類
コード
     死     因      平  成   10  年 平成9年
死 亡 数 死 亡 率 死亡数 死亡率
総 数  男   女  総 数  男   女  総 数 総 数
14000 尿路性器系の疾患 21 306 9 616 11 690 17.0 15.7 18.3 21 280 17.0
14100  糸球体疾患及び腎尿細管間質性疾患 2 701 1 082 1 619 2.2 1.8 2.5 2 709 2.2
14200  腎不全 16 638 7 731 8 907 13.3 12.6 13.9 16 615 13.3
14201   急性腎不全 4 011 1 912 2 099 3.2 3.1 3.3 4 161 3.3
14202   慢性腎不全 7 844 3 803 4 041 6.3 6.2 6.3 7 682 6.1
14203   詳細不明の腎不全 4 783 2 016 2 767 3.8 3.3 4.3 4 772 3.8
14300  その他の尿路性器系の疾患 1 967 803 1 164 1.6 1.3 1.8 1 956 1.6
15000 妊娠,分娩及び産じょく1) 89 89 0.1 0.1 81 0.1
16000 周産期に発生した病態 1 262 705 557 1.0 1.1 0.9 1 288 1.0
16100  妊娠期間及び胎児発育に関連する障
 害
72 39 33 0.1 0.1 0.1 76 0.1
16200  出産外傷 30 17 13 0.0 0.0 0.0 39 0.0
16300  周産期に特異的な呼吸障害及び心血
 管障害
687 383 304 0.5 0.6 0.5 665 0.5
16400  周産期に特異的な感染症 128 69 59 0.1 0.1 0.1 122 0.1
16500  胎児及び新生児の出血性障害及び血
 液障害
200 116 84 0.2 0.2 0.1 186 0.1
16600  その他の周産期に発生した病態 145 81 64 0.1 0.1 0.1 200 0.2
17000 先天奇形,変形及び染色体異常 2 885 1 449 1 436 2.3 2.4 2.2 2 785 2.2
17100  神経系の先天奇形 124 66 58 0.1 0.1 0.1 118 0.1
17200  循環器系の先天奇形 1 577 783 794 1.3 1.3 1.2 1 508 1.2
17201   心臓の先天奇形 1 204 580 624 1.0 0.9 1.0 1 177 0.9
17202   その他の循環器系の先天奇形 373 203 170 0.3 0.3 0.3 331 0.3
17300  消化器系の先天奇形 111 55 56 0.1 0.1 0.1 113 0.1
17400  その他の先天奇形及び変形 784 426 358 0.6 0.7 0.6 761 0.6
17500  染色体異常,他に分類されないもの 289 119 170 0.2 0.2 0.3 285 0.2
18000 症状,徴候及び異常臨床所見・異常
検査所見で他に分類されないもの
25 643 8 714 16 929 20.5 14.2 26.5 25 369 20.3
18100  老衰 21 374 6 293 15 081 17.1 10.3 23.6 21 434 17.2
18200  乳幼児突然死症候群 399 213 186 0.3 0.3 0.3 538 0.4
18300  その他の症状,徴候及び異常臨床
 所見 ・異常検査所見で他に分類さ
 れないもの
3 870 2 208 1 662 3.1 3.6 2.6 3 397 2.7
20000 傷病及び死亡の外因 74 350 49 644 24 706 59.4 81.0 38.6 65 537 52.4
20100  不慮の事故 38 925 24 984 13 941 31.1 40.7 21.8 38 886 31.1
20101   交通事故 13 464 9 552 3 912 10.7 15.6 6.1 13 981 11.2
20102   転倒・転落 6 143 3 776 2 367 4.9 6.2 3.7 5 872 4.7
20103   不慮の溺死及び溺水 5 607 3 172 2 435 4.5 5.2 3.8 5 659 4.5
20104   不慮の窒息 7 557 4 280 3 277 6.0 7.0 5.1 7 179 5.7
20105   煙,火及び火炎への曝露 1 339 854 485 1.1 1.4 0.8 1 444 1.2
20106   有害物質による不慮の中毒及び有
  害物質への曝露
559 378 181 0.4 0.6 0.3 608 0.5
20107   その他の不慮の事故 4 256 2 972 1 284 3.4 4.8 2.0 4 143 3.3
20200  自殺 31 755 22 349 9 406 25.4 36.5 14.7 23 494 18.8
20300  他殺 808 475 333 0.6 0.8 0.5 718 0.6
20400  その他の外因 2 862 1 836 1 026 2.3 3.0 1.6 2 439 2.0

注:1) 女子人口10万対の率である。
  2) 男子人口10万対の率である。

ダイオキシンによる死亡リスクは

 環境リスク(とくに発ガンによる死亡リスク)で考えると環境を改善する意味はほとんどないものと考えられる。リスクだけで考えるなら、我々はもっと悪い環境に我慢すべきであるということになりそうに思う。「買ってはいけない」という本がブームであるが、リスクというアメリカ的な考え方をつきつめれば、砂糖を摂って太るリスクよりは、アスパルテームを摂って何らかの健康障害が生じるリスクははるかに小さいという判断になるのである。多分、リスクの考え方で環境は守れない。リスクの大小ではなく、アスパルテームを摂ってまでチョコレートを食べたいかどうかが、問われているように思う。