J. of Taroten

熊本・阿蘇旅行(C1面: 旅行・出張, 2024.8.11-17)

今年の夏休みも周遊旅行にしました

 昨年の 青森・恐山 に引き続き,今年も周遊タイプ(沖縄とか北海道とか言ったリゾート型でないという意味)の夏休みにしました。宿泊地だけで言うと,玉名,玉名,熊本市街,阿蘇,阿蘇,さんふらわあ(船)となります。連日,暑かったです。

バス路線など公共交通の特徴

路線名乗車人数特徴
博多-新玉名(九州新幹線)夏休みで,ほぼ満席お盆の帰省シーズンだったこともあり「みどりの窓口」的なものの混雑が気になりました。
玉名-山鹿温泉(路線バス)4回乗ったがどれも数人(ガラガラ)新幹線到着の直前発だったり,1日に数本しかないのに,経由地の違う2系統の2台が同時発だったり(通学の利便?)で,観光利用をほぼ無視したダイヤ。実際,観光利用ほぼなし。
熊本路面電車4回乗ったが,どれも立ち客アリ車の軌道敷内通行が禁止されており,それなりに速い。優先信号などを整備すればさらに快適になりそう。
熊本-阿蘇(豊肥本線)乗車率6割(臨時快速)前後にディーゼルの機関車がついてスイッチバックを登っていきます。途中,先般の地震で崩落した道路橋梁が見える。
阿蘇-内牧温泉(路線バス)3回乗ったが,どの便も客5人程度コミュニティーバス的な運用にしては便数が多い。ただ,内牧温泉自体が衰退しており,バス便を支えるほどの地域の人口がない感じです。
阿蘇-阿蘇火口(観光バスのような路線バス)往復ともほぼ満席で臨時続行便あり草千里の駐車場待ちや阿蘇火口の料金所待ちのマイカー渋滞に巻き込まれる難点あり。阿蘇山上ターミナルで火山ガス対策のある(ように見える)車両に乗り換え
阿蘇-由布院(長距離バス)乗車率は2割ほどと低い草原のなかを走るので,景色がいいです。日に3便。黒川温泉など途中で乗降あり。
由布院-別府(路線バス)席が7割埋まる程度別府ロープウェイや由布登山口などで乗降がある。湯布院か由布院かが統一されていない模様。
別府駅-鉄輪(路線バス)席が7割埋まる程度途中乗降も多く。別府市内ではバスが観光客にも地域の人にも利用されているようです。
別府-大阪(さんふらわー)夏休みで,ほぼ満席新造船でどこも豪華,かつ,きれいです(ベッドタイプ)。瀬戸内海の航行,かつ,大型船なので,揺れもなし。陸をみながらの航行です。


東海道・山陽・九州新幹線で新玉名へ

玉名の一大観光地,トンカラリン(謎のトンネル遺構)



菊池川白石堰。両岸へ取水されます。

玉名から熊本へ在来線(鹿児島本線)で移動



熊本市電に乗る。江津湖の湧水も見てきました。

加藤清正像。近くの美術館の「超写実」がよかったです。



修復中の熊本城。仮設の通路が立派です。

臨時快速で熊本から阿蘇へ



SL人吉(肥薩線災害運休中)の車両の流用です

阿蘇火口,運よく閉鎖が解除された時間に見学。



阿蘇火口歩道

ブライダルインデックスで悩んで以来の課題が乗馬体験



バッケーロ君,草を食べたり近道しようとしたりします

外輪山(大観峰)からカルデラ内を望む



国造神社の近くの水場。

やまなみハイウェー経由のバスで別府へ,龍巻地獄(間欠泉)



さんふらわあ(新造船くれない, 2023)で別府→大阪

最上階ラウンジ。船の食事(ビュッフェ)もよかったです。



瀬戸内海を夜通し航海し,明石海峡を早朝6時に通過

大阪湾フェニックス(廃棄物広域処分)埋立地